2020年05月02日
無料スキャン対応
こんなご時勢なので 何かお役にたてることが無いかと考えていたが、思えば私は自炊屋と称しているのだから それを活用しようと思い この記事を載せるにいたった。
内容は下記の通りである。
・5,000頁の紙媒体のスキャナーによる読み込み(自炊)
・サイズは基本的にA4サイズで綴じ込みなど一部A3まで対応。
・依頼者は書籍や書類などを極力私のいるところまで持参すること。
・読み込んだ電子データ(PDF,またはJPEG)を入れるための16GB程度のUSBメモリーを用意する。
・依頼受付は5月31日までとする。 但し希望者が多数で、対応が出来ない場合には早めに終了する。
・読み込みは基本的なところのみで 光学文字認識(OCR)や その他の編集はしない。
・写真集やグラビアなどの対応は 機材の都合で不可とする。
今までのタイと日本の“景色”が大きく変わるのは確実なので 涙を呑んで母国へ帰らざるを得ない諸氏も多いのではないかと察しられる。
そんなときの邦人相互の助け合いのひとつとして手掛けたいと思う。
尚、バンコク掲示板にも載せてあるので そちらも読んで頂ければと思う。
状況の変化で この記事は色々と書き足すこともあるかと思うが タイトルに修正番号を振るようにして対応したい。
取り急ぎお知らせします。
☆ 個人蔵書、名刺、書類などの電子化 テキスト認識でスマート管理 ☆
内容は下記の通りである。
・5,000頁の紙媒体のスキャナーによる読み込み(自炊)
・サイズは基本的にA4サイズで綴じ込みなど一部A3まで対応。
・依頼者は書籍や書類などを極力私のいるところまで持参すること。
・読み込んだ電子データ(PDF,またはJPEG)を入れるための16GB程度のUSBメモリーを用意する。
・依頼受付は5月31日までとする。 但し希望者が多数で、対応が出来ない場合には早めに終了する。
・読み込みは基本的なところのみで 光学文字認識(OCR)や その他の編集はしない。
・写真集やグラビアなどの対応は 機材の都合で不可とする。
今までのタイと日本の“景色”が大きく変わるのは確実なので 涙を呑んで母国へ帰らざるを得ない諸氏も多いのではないかと察しられる。
そんなときの邦人相互の助け合いのひとつとして手掛けたいと思う。
尚、バンコク掲示板にも載せてあるので そちらも読んで頂ければと思う。
状況の変化で この記事は色々と書き足すこともあるかと思うが タイトルに修正番号を振るようにして対応したい。
取り急ぎお知らせします。
☆ 個人蔵書、名刺、書類などの電子化 テキスト認識でスマート管理 ☆