インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年03月15日

スマホ修理@Thai

昨年後半にちょっとした事故でスマートフォンを壊してしまった。 直るかどうかもわからないし、すぐに使えるものが無ければ連絡も取れない。そのときには即座にXPERIAを購入した。

おまけに先日のSONY TIMER攻撃でまたもや“一日単位の不通”状態になってしまったので、ダメモトで修理屋に持って行こうと考え、既出の仏具屋&骨董屋、兼ITモールのビルに行き店を物色開始!。

ワンフロアーが携帯ショップになっており色々な店がある。 新品を売るだけの店が多い中、修理の出来る店もちらほらある。 そこで慌ててはいけないのが扱える商品が何かである。 どうやらI-Phone系とAndroid系に分かれているらしい。
やっとここならというお店を見つけて聞いてみると“純然たる液晶の交換だけで済めば600バーツ”とのことだった。 しかし“ダメージがどの程度かわからない、動作試験をしてからの修理にしてくれ”というと快諾してくれて“1時間後に完了する”とのことでそこからは骨董屋巡りのお散歩。

1時間もしないうちに終わったとの電話が来て受け取りに行ってみるとしっかりと出来上がっていた。“最良のシナリオ:液晶の交換のみ”の600バーツの支払いでメデタシメデタシ。

スマホ修理@Thai

実際にSIMを入れて発信をしてみると通じる。 が、よく見ると表示画面のところが少し浮いている。 やはりタイの修理は“安かろう悪かろう”が基本だ。 このスマホもいざというときの予備役として第二の人生を送ってもらおうと思っている。

< ブログランキングに参加しております 下記をひと押し頂ければ幸いです >
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

Ⅴ ☆ 個人蔵書の辞典などを電子化して出先で使えるようにします ☆



  • 同じカテゴリー(IT)の記事
    緊急拡散
    緊急拡散(2023-02-04 06:01)

    スマホにストラップ
    スマホにストラップ(2021-06-21 10:46)

    携帯を選ぶなら@2021
    携帯を選ぶなら@2021(2021-01-29 14:45)


    Posted by 泰陸浪人 at 08:57│Comments(0)IT
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。