2020年05月12日
オーバステイ! ロックダウン中に?
先日アップした記事(ビザ自動延長Ⅱ 7月31日まで)の続報だ。
ある方面からの情報で 以下のような場合には不法滞在扱いになる場合があるようだ。
この期間にビザが切れて延長をする場合は この自動延長の対象外として扱われることがあるようだ。
例として 現在のビザが 5月15日に切れる。
自動延長との事なので5月20日に延長申請に行くとする。
そうすると その間の5日分は不法滞在となり、一日当たり500鉢に日数を掛けて2,500鉢の罰金となるらしい。
全てがこのような判断になるかどうかは 確かめられていないが。 今後も引き続きタイに居るつもりの諸氏は 延長手続は定められた期限内に終えるようにお願いしたいところだ。
先日掲載した情報の看板(政府フェイスブックより)には 例外がある可能性を秘めていることだけはご承知置き頂きたい。
また、帰国されれる諸氏も出国時まで どのようなことを言われるか予想も着かないのでそれなりの心と財布の準備をお願いしたいところだ。
以上先日得た情報を掻い摘んでお伝えします。

☆ 旅券など重要な記録は電子化してひとつのファイルで簡単保管 ☆
ある方面からの情報で 以下のような場合には不法滞在扱いになる場合があるようだ。
この期間にビザが切れて延長をする場合は この自動延長の対象外として扱われることがあるようだ。
例として 現在のビザが 5月15日に切れる。
自動延長との事なので5月20日に延長申請に行くとする。
そうすると その間の5日分は不法滞在となり、一日当たり500鉢に日数を掛けて2,500鉢の罰金となるらしい。
全てがこのような判断になるかどうかは 確かめられていないが。 今後も引き続きタイに居るつもりの諸氏は 延長手続は定められた期限内に終えるようにお願いしたいところだ。
先日掲載した情報の看板(政府フェイスブックより)には 例外がある可能性を秘めていることだけはご承知置き頂きたい。
また、帰国されれる諸氏も出国時まで どのようなことを言われるか予想も着かないのでそれなりの心と財布の準備をお願いしたいところだ。
以上先日得た情報を掻い摘んでお伝えします。

☆ 旅券など重要な記録は電子化してひとつのファイルで簡単保管 ☆